 |
 |
 |
●今後の予定
【桐生駅なか市】
毎週日曜日朝9時~11時半頃まで桐生駅南口で開催中
【イベント情報】
●多文化交流会
ベトナムから 日本から 知る
①ベトナム語を知ろう!
「こんにちは」「ありがとう」などベトナム語に
触れてみよう。
②文化体験コーナー
ベトナムの人気文化体験!
ダンス・ダーカウ・ボールゲームなどなど
③ベトナムのパパ・ママ お悩み相談
~日本の皆さん教えてください~
子育て・学校・生活など
気軽に話してみましょう!通訳もいるので安心♪
④日本の生活「知っておくと役立つミニ講座」
生活ルール、地方行事、マナーなど、
日本の生活で役立つ情報教えます!
⑤ベトナムってどんな国?
食べ物・観光地などご紹介します!
【フード&物販コーナー】
・ベトナム料理・飲み物
・ベトナムの雑貨
・桐生市内の”おいしいもの” |
日 時: 2025年11月1日(日)13:30~15:00
場 所: JR桐生駅南口(屋外スペース)
入 場: 無料 |
●ゆいカフェ
集まれ! ☆音楽のひろば☆
- ミニコンサート -
桐生市・みどり市周辺地域の楽器演奏者の皆さんによる
コンサートです。
小学生から大人の方までが集まり演奏します。
この日しか聴けない音楽を是非お楽しみください。 |
【曲目】
星条旗よ永遠なれ
赤い河の谷間
センチュリア
トゥルース
ティープパープルメドレー
学園天国 他 |
日 時: 2025年11月2日(日)10:30~11:30
場 所: JR桐生駅南口前広場
観 覧: 100円(コーヒー付)
出 演: 音楽を楽しむみんなを応援するプロジェクト |
●寺子屋ゆい
認知症サポーター養成講座
- 皆で見守る認知症 正しく理解しましょう -
日 時 : 2025年11月16日(日)13:30~14:30
場 所 : センターゆい会議室
定 員 : 15名
参加費 : 無料 |
お問い合わせ/ご予約は
桐生市民活動推進センターゆいまで
0277-47-4066
※コロナウイルスの感染状況によっては
中止または延期となる場合がございます。
【駅なかシェアショップオーライ】
2021年4月1日にJR桐生駅構内にオープンした
駅なかシェアショップ“オーライ”
日替わりでさまざまなお店が出店されています。
インスタグラムでも随時情報更新中!
●ゆい通信
135号はこちら
発行日:2025年9月15日発行
発行者:きりゅう市民活動推進ネットワーク
※次回発行予定
2025年11月15日
↓バックナンバー↓
ゆい通信第134号コチラ
★詳しくは「ゆいblog」をご覧いただくか
「センターゆい」にお問合せ下さい。
※当センター及びネットワークきりゅうは、ご利用いただく
方個人を識別することのできる情報(以下、個人情報)を正
しく取扱い、かつ適正に管理することの重要性を認識し、
別途定める個人情報保護に関する規定に基づき、実施する
すべての事業において取り組みを行います。 |
|

平 日 10時~19時
土日祝 10時~18時
年中無休
(年末年始休みあり)

桐生市民活動推進センターゆい
〒376-0045
群馬県桐生市末広町11-1
JR桐生駅構内
TEL:0277-47-4066
FAX:0277-47-4066
Email
kiryu-yui@kiryunet.org


ゆいから桐生の
新鮮な情報をお届け♪

市民活動を
やってみたい・募集したい

ゆいでの出来事や
市民活動情報をUPします

各関係団体等へは
こちらから



|
|
 |
|